10月は前月比で月収が2倍になったココカラ(@kokokara20T)です。
(10月の話なので画像はハロウィン仕様)
10月はプロ無職のるってぃさん(@rutty07z)が企画した「第2回稼ぎまクルー」に参加していました。
稼ぎまクルーは「150万円稼ごうぜ!」と突発的に集まる1ヶ月限定のコミュニティです。
参加しただけでは意味がなく、積極的に行動することで成果を出していくタイプの企画ですね。
今回の記事は、第2回稼ぎまクルーで決めた目標と、稼いだ金額、第1回から参加していて何を得られたのかについてまとめました!
第2回稼ぎまクルーの目標額
今回の稼ぎまクルーでの目標は150万円でした。
ちなみに前月収入は20万円程度です。
たぶん9月のライター収入は8月より数万円落ちてるかなー。
クラウドソーシングの比率が下がっただけだから手取りは逆に増えてる。
今月は手取りで30万超えなきゃ!(使命感)— ココカラ@脱サラ支援家 (@kokokara20T) October 4, 2018
6月にあった第1回稼ぎまクルーにも参加したときに「目標は届きそうな金額にしないほうがいい」と実感したので、今回もとても届きそうにない額を目標数値にしました。
僕の場合は届きそうな金額だとつい手を抜いてしまうんですよね。
もし40万円を目標にしていたら今回の結果は出ていなかったでしょう。
第2回稼ぎまクルーで稼いだ金額は46万円
10月に稼いだ金額は468,083円でした!
第2回 #稼ぎまクルー の確定収益が出ましたー。
・ランサーズ 344,588円
・直接契約 114,256円
・アフィリエイト 7,959円
・アドセンス 1,280円
合計 468,083円今月の支払いをストップしてもらっていた住民税や国保がこれで払える!
るってぃさん@rutty07zに感謝です
第3回も期待してます!— ココカラ@脱サラ支援家 (@kokokara20T) November 3, 2018
フリーランスになって3ヶ月が経過し、過去最高月収となりました。サラリーマン時代でもここまで稼げたことはありません。
ランサーズは2割程度の手数料が引かれるので、手取り額は40万円といったところでしょう。
稼ぎまクルーで得られるのは「稼げる」という実感
第1回の稼ぎまクルーに参加した段階ではフリーランスとして独立する前でした。しかも、ライターとしては1円も稼いでいません。
その状態で第1回の稼ぎまクルーに参加して、以下のように「フリーランスとして稼ぐ方法(ライティング収入)」を手に入れました。
このときはわずか2万円でしたが、4ヶ月後には40万円に増えたのです。
フリーランス活動を始めた初月収入(手取り)
給料 16万
治験 0.6万
ポイントサイト 2万
クラウドワークス 2万(6日分)
アフィリエイト 2.8万
計23.4万貯金0円で退職しても初月から何とかなることが証明できました。
来月からはクラウドワークスが10万を超えるので生活の不安なし!#稼ぎまクルー— ココカラ@脱サラ支援家 (@kokokara20T) July 2, 2018
今回の第2回稼ぎまクルーでは「サラリーマン時代よりも稼げる実感」を得ています。
いまフリーランスをしていられるのは稼ぎまクルーがあったからと言ってもいいでしょう。
参加するたびに収益を大きく延ばしていますので、第3回の稼ぎまクルーも絶対に参加します!
3,000円の参加費で10万円以上を稼げるのならコスパは抜群に良いですからね。
あと、稼ぎまクルーの報告をしてからはライティングで稼ぎたい人からの相談が来るようになりました。
11月はライティング以外のことを学ぶ時間に使うため収入は落ちるでしょう。
11月は学びの月間になりそう。
プログラミング、プレゼン、未知のジャンルのライティング
全部、相手がいるから強制的に学ぶしかない状況そうなるように自分を追い込んだ
僕の場合は追い込むことで成長しやすいから今までの人生では11月に転機が訪れることが多かった
今年はどうなるか— ココカラ@脱サラ支援家 (@kokokara20T) November 1, 2018
残り2ヶ月で様々なことを学んで、次回の稼ぎまクルーでは月収150万を狙えるようにします。
第2回稼ぎまクルー参加者の収益結果は以下の記事で公開されていますので、次回参加したい人はチェックしてみましょう!
ココカラのTwitter(@kokokara20T)
お仕事依頼はライティング依頼ページからお気軽にどうぞ。
フリーランスや脱サラ、ライティングに関する悩み相談でもOKです!