クリスマスも喜んで仕事をしていたココカラ(@kokokara20T)です。
2018年が間もなく終わりますね。
今回の記事では、1年のなかで僕に大きな影響を与えた3つの出来事を振り返っていきます。
2018年5月「貯金が無いのに退職を決断」
繁忙期のゴールデンウィークで忙しいタイミングに偉い人が来て、
「キミ異動だから」
と言ったのは今から半年前のこと。
僕は「退職します」と伝えました。
副業としてやっても間に合わないと判断したので、自分を追い詰めるためにサラリーマンを今月で辞めます。
先月の発生報酬額は0円で貯金は1カ月分の生活費くらいしかありませんが、稼いだ時にネタにしていきたいですね。
今こそ「貯金ゼロで今すぐ会社を辞める方法」の体験記事を作らねば。— ココカラ@外壁塗装ライター 12/28〜31東京→1/1〜2旭川 (@kokokara20T) May 11, 2018
貯金は全然無いし「楽しそうな異動先なのにもったいない」と上司から言われましたが、未練はありませんでした。
今の生活をあと30年続けることは可能だったけれど、いずれ後悔する気がしたんです。
実際、このときの予感は当たりました。
2018年の後半は、僕にとって10年ぶりとなる意識改革をもたらしました。
意識改革によって価値観が変わったからこそ、フリーランスとして幸せに暮らす今があります。
2018年7月「ヤるサロン加入」
先々週「生活費無くなったらバイトすればいいや」
先週「アフィリエイトにこだわる必要ないな」
今「クラウドソーシングで生活費何とかなりそう」会いたい人とか行きたい場所が出てきたので、まだお金は足りてない。
— ココカラ@外壁塗装ライター 12/28〜31東京→1/1〜2旭川 (@kokokara20T) June 22, 2018
繁忙期や引き継ぎで多忙だった5月が終わり、有給期間に入った6月からは退職後のことを考え始めます。
この時点で稼ぐ見通しは立っていません。
アフィリエイト報酬が毎月2〜3万円入ってくるだけです。
4月に立ち上げたアフィリエイトサイトで稼ごうと計画していましたが、6月の中旬には不可能だと悟りました。
そもそも、生活費をまかなえるようなサイトを3ヵ月程度では作れません。気付いてはいましたが認めたくなかったのでしょう。
そんなときに見つけたのが、「稼ぎまクルー」です。
昨日イチハヤさんの動画みていて「るってぃ」さんという方を見つけて、面白そうな企画があったので参加してます。
おかげで今までためらっていたnoteを今朝やっと書くことができました。
自分をさらけ出す恐怖心で震えてますが、踏ん張るしかない。— ココカラ@外壁塗装ライター 12/28〜31東京→1/1〜2旭川 (@kokokara20T) June 12, 2018
1ヵ月限定のオンライングループで「みんなで月収150万円を目指そう」という企画です。
この企画を受けてライティングという手段を見つけ、7月にはるってぃさん&あんちゃさんのオンラインサロン「ヤるサロン」に加入します。
札幌と聞いて秒速でポチッ。
開催するの知らなかったので逃すところだった……。 https://t.co/0D8WG7UhZj— ココカラ@外壁塗装ライター 12/28〜31東京→1/1〜2旭川 (@kokokara20T) June 20, 2018
このイベントが人生を変えました。
断言しますが、稼ぎまクルーとヤるサロンが無ければライティングで生活費を稼ぐことはなかったでしょう。
色々手を出したら「アフィリエイトにこだわる必要ないな」と思えてスッキリしてきた。
先週は「生活費無くなったらバイトすればいいや」だったけど、今は「バイトしなくても割と生きていけそう」って考えになってる。イチハヤさん@HAYATONIQ と #稼ぎまクルー のおかげ。
— ココカラ@外壁塗装ライター 12/28〜31東京→1/1〜2旭川 (@kokokara20T) June 15, 2018
今ごろは生活費が足りなくてアルバイトをしていたかもしれません。
2018年10月「会社員時代の2倍の月収を稼ぐ」
今日からクラウドソーシングの記事作成に入りましたが最初の記事に10時間くらいかかりました。
自分のブログなら3時間かからない分量なのだけどルールに従って書くのは時間がかかる……。
あと、サラリーマンみたいな窮屈な感じがするのが難点ですね。— ココカラ@外壁塗装ライター 12/28〜31東京→1/1〜2旭川 (@kokokara20T) June 17, 2018
ライティング当初は、1記事に10時間かかっていました。
7月には様々な人と交流し、台湾に行き、稼いでいるライターに話を聞き、10月には会社員時代の2倍の月収に到達しました。
4ヵ月前までは「月収40万円なんて一生無理では」と考えていましたが、予想以上にあっさり届いたものです。
第2回 #稼ぎまクルー の確定収益が出ましたー。
・ランサーズ 344,588円
・直接契約 114,256円
・アフィリエイト 7,959円
・アドセンス 1,280円
合計 468,083円今月の支払いをストップしてもらっていた住民税や国保がこれで払える!
るってぃさん@rutty07zに感謝です
第3回も期待してます!— ココカラ@外壁塗装ライター 12/28〜31東京→1/1〜2旭川 (@kokokara20T) November 3, 2018
会社員時代を遥かに超える収入を手にしたことで自信がついたため、今後はもっと成長できるでしょう。
僕は、夢に見ていた「自由な生活」を2018年の後半だけで手にすることができました。
多くは過去の経験や運のよさによって達成したことですが、いま思い悩んでいる人にもチャンスはあると思います。
「独立するのは十分な貯金をたくわえてから」というフリーランスの人は多いです。
僕も同意します。
でも「ブラック企業に勤めていて貯金をするのも大変」という人は今すぐ辞めてもいいのではと感じています。
少なくとも、僕は退職して自分を追い込むことで今の生活を手に入れました。
実際に退職してみないとわからないことは多いです。
「フリーランス万歳!」と言うつもりはありませんが、会社で苦しんでいる人には後悔しない選択をしてもらいたいですね。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
本年は多くの人にお世話になりました。
2018年は人生で最も多くの交流をしてきた1年です。
来年はさらに飛躍しますので仲良くしてください!
ココカラのTwitter(@kokokara20T)
外壁塗装の仕事依頼はライティング依頼ページからお気軽にどうぞ。
フリーランスや脱サラ、ライティングに関する悩み相談でもOKです!