来年も海外旅行に行こうと考えているココカラ(@kokokara20T)です。
今回は、TABIPPO(タビッポ)により12月16日に開催されたバックパックフェスタ札幌に参加してきたので簡単なレポートを書いていきます。
「海外旅行に行ったことがない」という人には見逃せない企画も発表されたので最後で紹介します。
目次
紅白歌合戦の連続出場者「モン吉」さんのライブ5曲
「FUNKY MONKEY BABYS」のモン吉さんによるライブがありました。
撮影が禁止でしたので特に画像はありませんが、会場にいた700人近くが立ち上がり、盛り上がっていました。
ライブに行ったことはないのですが、熱狂に包まれた空間というのはゾクゾクするものですね。
一方で僕は「ライブを前半に持ってきたのは会場の空気を固くしないためなのかな?」などと「出演者のギャラと会場費用などを参加費だけでまかなえるのかな?」などと別のことも考えていました。
ちなみにテレビを10年以上も見ていないため芸能情報には疎く、モン吉さんを知ったのはこの日が初めてでした。会場でグーグル検索して調べたほどです。
世界一周コンテスト「DREAM」のプレゼンテーション
上位入賞者3名が世界一周チケットを手にするコンテストです。
2,000人以上の応募者のなかから選ばれた札幌の5名が、ファイナルへの出場権をかけてプレゼンを行いました。
来場者による投票で2名がファイナルへの進出を決めています。
学生によるプレゼンなので最初は気にかけていなかったのですが、見習いたいほどハイレベルなプレゼンを行う高校生もいて素晴らしい内容でした。
2名がファイナルへの進出を決め、勝ち進んだ応募者のなかには泣き出す人もいました。
来場者への世界一周旅行券や留学、航空券プレゼント
会場に来た人に抽選で旅行券などが当たりました。
このときも僕は「賞品はスポンサーから提供してもらってるのかな?」「どうやって企業にメリットを与えているんだろう」などと邪推していました。
最近はメディアディレクターを目指しているので、イベントに参加すると「どうやって収益を上げているのか?」を考えがちになってしまいます。
賞品のデジカメはちょっと欲しかったです。
るってぃ&あんちゃの旅トーク
インフルエンサーの「るってぃ」さん&「あんちゃ」さん。そしてゲストハウスオーナーのRioさん進行によるトークがありました。
Rioさんからの質問で、「北海道の若者に対して」という話題が出た際の2人の回答が以下です。
るってぃさん
「北海道は国っぽい。ご飯がおいしい、環境もいい、人も優しい。だからこそ、ぬるま湯に感じる」
「北海道は居心地が良いのでポケモンのマサラタウン(最初の街)みたいな感じ。でも、最初の街にいるだけじゃ面白くない。東京とかいろんな世界を見てほしい。もっと海外に行ってほしい」
あんちゃさん
「北海道から東京に就床するとき、人生の先輩には『東京は危ないから行くな』と言われた。実際行ってみるとそんなことなかった」
「そういった先輩の意見を聞きつつ、もっと北海道の外に出ていってもいいのでは」
他には「北海道の良さは、他の地域を知らないと実感できない」という言葉もありました。
僕も同意ですね。
過去に2年ほど三重県に住んでいましたが、北海道のようなラーメンや寿司が食べられなくて苦労した経験があります。逆に、三重県はうどんや鰻がおいしかったんですけどね。
こういった違いも北海道から出ないと実感できませんでした。
ちなみに会場では、あんちゃさんとRioさんが著作を販売してサインなどもしていました。
#バックパックフェスタ でそれぞれの著作をアピールする、あんちゃさん@annin_book と、rioさん@rio3900 pic.twitter.com/cGj4T3ei7T
— ココカラ@外壁塗装ライター 12/28〜31東京→1/1〜2旭川 (@kokokara20T) December 16, 2018
トークの最後に若者へ向けた豪華プレゼントが!
トークのラストでは、るってぃさんより若者に向けた豪華プレゼントが発表されました。
- パスポート無料
- 英語レッスン無料
- 2泊3日のキャンプ無料
- 海外旅行や留学が無料
など、総額240万円を超える企画です!
詳細は以下より。
【海外童貞に総額240万円当たる】
海外行ったことない若者よ〜!来年こそ行ってこーい!
というわけでまたパスポートプレゼント企画やります!さらに1ヶ月のフィリピン留学や2泊3日のカンボジアツアーといった豪華景品も用意しました。
応募方法はこのツイートをリツイートするだけ!みんなよろしく pic.twitter.com/vvS0dDwenD
— るってぃ/プロ無職 (@rutty07z) December 16, 2018
余談ですが、バックパックフェスタ札幌の司会者は見事な動きと話術で会場を盛り上がらせてくれました。今まで直接見た司会者のなかで最も素晴らしい演出ぶりでした。
今回のバックパックフェスタは予想以上の面白さでしたので、次回も機会があれば参加したいですね。
まだ行ったことがないという学生や若者は、ぜひ参加してみてください。
イベント関係者のTwitter(敬称略)
ゲスト モン吉さん
ココカラのTwitter(@kokokara20T)
お仕事依頼はライティング依頼ページからお気軽にどうぞ。
フリーランスや脱サラ、ライティングに関する悩み相談でもOKです!